始業式に向けて。
4月7日の始業式に向けて、着々と準備が進められています。担任やクラス名簿の発表は7日の朝ですが、もちろんもう決定しています。新しい担任と副担任、学年団の先生方で教室の準備、教科書や副教材の準備がなされています。どの学年も先生方が一つになって、児童の皆さんにとって、思い出に残る楽しくて充実した学年となるようにと張り切っています。
入学式は9日となりますが、2~6年生は7日の始業がスタートとなります。長い春休みが終わり、新たな学年が始まる時は期待と不安が入り混じって「担任の先生は誰だろう」とか「学校に行きたくない」とか「新しいクラスは誰と一緒なんだろう」とか、あります。いろんなことがあっても、全てを楽しむ心のゆとりを持ちたいと私は願っています。
2025年4月4日(金) 校長 清水勝幸
新たな学年のスタートです。楽しい一年となりますように。
新しい教科書や副教材は、いつもワクワクしました。「勉強するぞ」って、この時は思うのです。
冷たい雨にも負けませんでした。校長室から見える、青空に生える桜です。
カテゴリ: 校長日誌|投稿時刻:2025年4月 4日