「美」

 5年生の探究、1時間目に何人かの児童が校長室を訪ねてくれました。学年最後のユニット6となります。教科の枠をこえたテーマは「私たちはどのように自分を表現するのか」セントラルアイデアは「美に親しむことで、新たな世界が構築される。」来週は校外学習で、上野の西洋美術館を訪ね、学芸員の方との交流も予定されているようです。

今日の来室者は、「宗教における美」についてのインタビューでした。宗教音楽、宗教画、教会建築、キリスト教文学、あ~いっぱいしゃべりたい!という思いをぐっとこらえて簡潔にお話ししました。バッハなどの宗教音楽、多くの西洋画、ガウディーや長崎の教会建築、遠藤周作やドストエフスキー、トルストイ、などなど。「キリスト教以外にも目を向けて、仏教、イスラム教、神道なんかも調べるといいかも。」具体的に調べるのは児童たちの大切な仕事。頑張れ5年生!

2025年2月6日(木)  校長  清水勝幸


月別アーカイブ


  • アクセスマップ
  • 聖ヨゼフ学園中学・高等学校

TOP