拡散希望!
かくさん【拡散】→する(自他サ)①広がり散ること。また散らすこと。②(物理学で)気体や液体が、どの部分も同じ割合で混じり広がること。 三省堂新明解国語辞典より
SNSの普及で、良い時も悪い時もよく使われるワードです。
2月15日(土)「2026年度生のための学校説明会」が行われます。9:30のオープニングは、小学校「音楽同好会」、教育後援会・父母の会の「聖歌を歌う会」の発表があり、つづいて校長による「建学の精神や教育方針」、教頭による「小学校生活の様子」をお話いたします。また、保護者の方にもご協力をいただき「受験までの過ごし方」をお話ししていただく予定です。約一時間の説明会の後、激熱の「校内ツアー」が予定されております。校内ツアーに関しましては次回に。
一人でも多くの皆様に、聖ヨゼフ学園小学校のことを知っていただきたい。そして熱い先生方の思いを知っていただきたい。よって一人でも多くの方に拡散希望いたします。お申し込みはこちらから。↓↓
2026年度生のための学校説明会について | トピックス | 小学校|聖ヨゼフ学園
2025年2月10日(月) 校長 清水勝幸
カテゴリ: 校長日誌|投稿時刻:2025年2月10日