不審者が学校に来た際の対応について
30日(木)に不審者が学校に来た際の対応について、勉強会がありました。
授業の最初に、対応に関する動画を見ました。
動画では、児童会運営委員の児童にお手伝いいただきながら本校独自のものを作成しました。
動画の視聴が終わってからは、担任の先生と振り返りを行い、実際に不審者が学校に来た場合の対応についてロールプレイをしました。
多くの児童が真剣に話を聞き、真剣にロールプレイにも取り組んでいました。
本校は、守衛所があったり、門の施錠が徹底されていたりしており、安全対策は充分にされていますが、不審者は、いつ、どこからやってくるかわかりません。
そのような際にも、安全に自分の身を守れるよう、今後も指導してまいりたいと思います。
(文責 生活文化部)
カテゴリ: その他|投稿時刻:2025年1月30日