中学受験を迎える皆さまへ

今日の鶴見は、少し風は冷たいものの冬晴れの穏やかな日で、いつもの横浜の冬ともいうべき一日でした。
いよいよ明日2月1日から東京・神奈川では中学受験が始まります。持ち物チェック、服装チェック、交通チェック、時間チェック、などなど確認事項はいくつもあります。もしかしたら受験生だけでなく家族総出になってやっているかもしれません。私は、そのようにして受験前日に過ごすひとときは本当にかけがえのない時間だと考えます。皆さまが幾多の困難や葛藤を乗り越えて、中学受験をする、という強い意志を貫いたからこそ迎えている「今」だからです。同時にもう一つ、自分一人ではできない多くの人が関わっているからこそできるんだ、ということの気づき、周囲への感謝の思いを持つからです。
おそらく今日は早めに寝るでしょう。どうかみなさん、おふとんに入ってから一言つぶやいてみてください。「ありがとう」と。きっといい明日になるでしょう。一人ひとりにとってよき導きがありますように...

2025年1月31日(金)聖ヨゼフ学園中学・高等学校 校長 多田信哉

25.1.21朝の富士.jpg
縁起物 朝の富士山(4階の受験会場から撮影)



カテゴリ



  • 校長日記
  • 中学入試情報
  • 高校入試情報
  • 中学入試 受験生登録
  • Web出願3
  • 高校入試 受験生登録
  • 高校入試WEB出願
  • 学園Facebook
  • ヨゼフの動画
  • 聖ヨゼフ学園小学校

TOP