施設
校舎
地上4階地下1階の鉄筋校舎です。
教室は、木の温もりが感じられるつくりとなっています。

教室

デジタル教科書やインターネットなどを活用した授業ができるように、移動式の大型テレビが完備されています。
LL教室

生徒が読むことのできる多読用の英語の書籍が多く置かれており、楽しみながら英語を学ぶことができます。
アトリウム

学園自慢の吹き抜けの中庭です。
大きく描かれたモザイク壁画は、 心弾む感動を与えてくれます。
聖堂

いつでも自由にお祈りをすることができます。 壁には児童・生徒が彩色した玉石が埋め込まれています。
物化室

12台の実験台があり、化学や物理の実験をグループで行います。班ごとの実験データの比較や少人数での授業に対応するために、黒板が2か所設置されています。
生物室

プロジェクターが完備され、インターネットにも繋がる環境です。また、一人一台の顕微鏡があり、観察を行うことができます。
音楽室

グランドピアノと電子ピアノ、他にもたくさんの楽器があります。完全防音の練習室が3部屋あり、各自の進路に合わせたレッスンを行っています。
練習室

授業やクラブなどで個人練習をする場合に使用します。
調理室

グループでの活動を中心に、調理実習や食品実験を行います。衛生面に配慮した使用と管理を徹底しています。さまざま調理に対応できるよう、室内に大型冷蔵庫と、各台にはコンベンションオーブンを備えています。
試食室

調理実習の試食を行います。温かみのある木製のテーブルと、清潔に配慮した会食ができるよう、洗面台が設けられています。テーブルを囲んで協同作業の成果を共に喜び、感謝しながらいただきます。
被服室

作業台の天板下にはミシンが収納されています。必要に応じてミシンを出して縫ったり、収納して生地を大きく広げたりと、効率よく製作を進めることができます。教室後方には流し台とコンロも備え、被服材料の実験や染色を行うこともできます。
書道室

明るく広々とした空間の中、落ち着いた雰囲気で作品を書き上げます。
進路指導室

大学ごとに見やすく整理されたファイルがいつでも閲覧できるようにしています。放課後は、面談や自習室としても活用しています。
面談室

落ち着いた雰囲気で面接ができるように配慮がされています。夏休みには、保護者の方全員との面談が行われます。
勝野講堂

学園の初代校長、勝野神父を記念して名前がつけられました。 800人を収容できる大きな講堂です。
茶室

畳30帖の広さを持つ和室です。放課後には茶道教室と箏曲教室が 行われています。
保健室

優しいピンクを基調とした室内には、3台のベッドやシャワーが設置されています。ソファーもあり、養護教諭とじっくり話をすることができる雰囲気となっています。
相談室

学園では、近年の多様化した生徒の悩みの軽減を目的とし、専門家(スクールカウンセラー)による相談室を開設しています。
ストリート

学園祭では、華道教室の作品や書道部の大作などを展示したり、書初大会の入選作品を展示したりします。
ロビー

広く明るいロビーには歴代の先輩方が獲得したトロフィーや盾などが飾られています。
アリーナ

木の持つあたたかさを基調とした、明るく快適なスポーツ空間を生み出しています。
小学校用と中・高用の二面があります。
スタジオ

アリーナの最下層にあるスタジオは、およそ200人が収容できる広々とした空間です。ダンスの授業で活用したり、放課後には、卓球部が練習を行ったりしています。
コンピュータルーム

1クラスの児童・生徒が1人に1台ずつ使用できるように48台の生徒用PCが、ゆとりを持って配置されています。
B体育館

バレーボールのコート1面分の広さがあり、朝の英語朝礼やクラブ活動など行っています。
校庭

八重桜やバラなど、四季折々の植物を楽しむことができます。災害時には、全校生徒が避難することができる避難場所にもなっています。
グラウンド

体育祭では、全校生徒が応援席に着き、競技や学年演技の応援をします。
小原館
平成22年度に新棟「小原館」が完成。
生徒のタラントン(才能)を、より伸ばす学習空間です。
周辺の環境や現校舎の日照・景観を考慮した低層(地下1階地上2階)で、1階は教室、2階は図書館、地下1階には美術室、屋上には緑を配した造りになっています。

図書館



小原館2階に位置する図書館は出会いの場です。本との出会い、生徒同士の出会い、先生と生徒の出会い、そして、未知との出会い。
図書館では生徒にとってさまざまな世界の入り口となるよう、多様な資料をそろえ、居心地の良い空間づくりをしています。
教室


3部屋とも分割授業で使用する他、奥の2部屋は仕切りを外すと、約100名が集まることができます。 このため学年集会や父母の会の集会などにも利用します。
美術室



間仕切りをなくし、同じフロアで絵画制作と工芸制作のスペースを移動することができ、広々と開放感のある美術室です。
テニスコート

四季折々の富士山を望むことのできるアリーナ屋上の テニスコート。この他にも、もう一面あります