続ける

 最近の我が家の習慣。6時25分からのNHK放送によるラジオ体操(その前のストレッチも含みます)。続いてEテレキッズの「にほんご」「えいご」を見て出勤の準備。平常だと電車の中の時間です。最近の運動不足を解消しようと、時間を見つけて運動していますが、何事も一人ではなかなか続きません。テレビでもインターネットでもいいのです。決まった時間に一緒に運動してくれる仲間がいるということが大切。また、自分に合ったモデルを探すということも大切です。同局の放送に、「マッスル体操」と称して、筋肉もりもりのお兄さんがインストラクターとなってチャレンジする体操もありますが、私にはラジオ体操が最適なのです。ラジオ体操でもしっかりやるとやわな筋肉が悲鳴を上げます。初日よりは2日目、2日目よりは3日目と確実に体の動きは変わってきました。腕をまっすぐ上げるという、生徒にとっては何でもない運動が、けっこうきつい。最初は「体を回す運動、良く伸びた腕で大きく円を描くように」と言われても、実際は頭の周りを両手首だけが旋回している有様でした。何事も続けるということが大切なのです。オンラインの朝礼や授業も、新たな取り組みです。最初からすべてうまくいくわけではありません。しかし、続けていくうちに様々なスキルが身につき、ネットならではの、新たな発見もあるのです。続けることのによってわかる楽しさ、学びの中にいっぱい落ちています。それを見つけて感じ取ることができますように。

2020年5月13日(水)聖ヨゼフ学園中学・高等学校 校長 清水勝幸

DSC_1656校長日記写真.JPG

4月20日に紹介したバジルの種は、今朝こんな感じです。鉢に植え替えると立派なバジルに育ちます。

DSC_1658校長日記写真.JPG

同じく小松菜です。今晩のサラダになっているかも。

カテゴリ



  • 校長日記
  • 中学入試情報
  • 高校入試情報
  • 中学入試 受験生登録
  • Web出願3
  • 高校入試 受験生登録
  • 学園Facebook
  • ヨゼフ祭2024特設サイト
  • ヨゼフの動画
  • 聖ヨゼフ学園小学校

TOP