四旬節ですが。

 主の復活を迎えるための最も大切な四旬節(40日間)は、教会に飾る花などもできるだけ質素にして、主の十字架の苦しみを黙想することが勧められています。しかし、春爛漫の今は、神の創造を力強く感じる芽吹きの時でもあります。校内の桜も満開となり、66年目を迎える聖ヨゼフ学園の未来を祝福しているかのようです。ふだんは、なかなか見ることのできないアングルで桜の花を紹介します。3階の調理室、被服室から体育館屋上のテニスコートを望むと、ネイチャートレイルの桜の花を満喫できます。以前にも紹介しましたが、聖ヨゼフ学園の桜は、60数年前、お嬢様やお孫さんをたくさん学園にお送りくださった、ある保護者の方のご厚意で植えられたものです。まさに、学園と共に歩んできた桜です。

2019年4月3日(水)聖ヨゼフ学園中学・高等学校 校長 清水勝幸

DSC03367校長日記写真.JPG

テニスコートでは、中高生が一生懸命 練習に励んでいました。

DSC03365校長日記写真.JPG

後ろを振り向くと、別館と呼ばれるコンピューター室が桜の向こう側に見えます。

DSC03360校長日記写真.JPG

エレベーターの横の小窓から撮ってみました。

カテゴリ



  • 校長日記
  • 中学入試情報
  • 高校入試情報
  • 中学入試 受験生登録
  • Web出願3
  • 高校入試 受験生登録
  • 高校入試WEB出願
  • 学園Facebook
  • ヨゼフの動画
  • 聖ヨゼフ学園小学校

TOP